2024.01.12 |
---|
眠りの深さがわかるという睡眠アプリ使ってみました[MTレター088]
当メールは以前弊社スタッフと名刺及びメール交換させて頂いた方に送らせて
頂いております。配信停止をご希望の方は本メールの末尾のご案内をご確認
下さい。
▼今月のコンテンツ
ご挨拶:眠りの深さがわかるという睡眠アプリ使ってみました
タレマ!:2023年印象に残った有名人
コンジョイントQ&A:MaxDiff調査を実施しました!
普段映画館に行かない人が見たい映画は?
スタッフコラム:納豆
▼ご挨拶
「眠りの深さがわかるという睡眠アプリ使ってみました」
マーケティングテクノロジー藤井でございます。
2023年はみなさまに大変お世話になりありがとうございました。
2024年もどうぞよろしくお願いいたします。
すでにお使いの方もいらっしゃると思いますが、睡眠アプリ使ってみましたのでご紹介いたします。
〇 睡眠アプリとは
睡眠アプリはその名の通り、睡眠の時間や質、いびき、寝言の有無などを計測するアプリです。
スマホに内蔵されている加速度センサーとマイクで計測する方法と、リストバンドや腕時計型などのウェアラブル端末と睡眠アプリを連動させて計測する方法があります。
睡眠アプリの種類によっていろいろな機能があり、起床したい時間帯で浅い眠りのときにアラームを鳴らしてくれたり、就寝時に海、焚火、暖炉などの音、気分を和らげる音楽などを流してくれたり、いびきや寝言を録音してくれたり、睡眠のアドバイスをしてくれたり様々です。
睡眠アプリは正確性は求められないかもしれないですが、手軽に睡眠の状態を調べられるのがメリットです。
私は寝言を録音して聞いてみたかったので、簡単な機能で録音できるとあったその名の通り「睡眠アプリ」を使ってみました。枕元にスマホを置いて寝るだけなのでとても簡単です。
使い始めて数日したら広告表示されるようになりましたが無料で使うことができます。
〇 睡眠の種類
みなさまご存知かと思いますが、眠りの種類はレム睡眠(閉じたまぶたの下で眼球がきょろきょろ動いている急速眼球運動:Rapid Eye Movement :REM)とノンレム睡眠(REMではない睡眠:Non Rapid Eye Movement)があります。
レム睡眠では身体は休息していますが脳の活動は起きている状態に近く記憶の整理などを行っていると考えられ、ノンレム睡眠はレム睡眠ではない眠りという意味になります。
通常一晩の眠りではノンレム睡眠とレム睡眠が交互に現れる状態が数回繰り返されますが、正常な睡眠の場合には入眠初期に深いノンレム睡眠が観察され、明け方に向けてレム睡眠が長くなって、目覚める準備が整うことが多いようです。
〇睡眠アプリの計測結果
縦軸が眠りの深さ、横軸が時間軸です。
グラフの高さが低い方が深い眠りなので、私は入眠初期はレム睡眠が多く、明け方に向けてノンレム睡眠になるようで、一般的な眠りのパターンとは逆のようです。
ジョギングした日の夜は入眠時からノンレム睡眠が多く、睡眠の質もよいという結果でした。
一晩の睡眠レベルの統計も表示してくれます。
日々の睡眠の質や時間を時系列でも表示してくれます。
残念ながら寝言は言っていませんでしたが、録音されていた寝息を聞くことができました。
アプリによっては睡眠のアドバイスをしてくれるようですし、正確性は劣るかもしれませんが手軽に睡眠について調べられるのがいいと思いました。
(記:藤井 )
▼タレマ!
「2023年印象に残った有名人」
担当の西村です。
タレマ!とはタレントマーケティングの略で、毎回テーマを定め、テーマからどんな有名人を想像するかという調査を行い発表させていただきます。
また、他にも定例の質問といたしまして、最近CM等で目にした有名人を調査しており、そちらもまとめております。
「2023年印象に残った有名人」と聞いてどんなタレントが思い浮かぶかを全国の15歳以上の男女5009人を対象に調査を行いました。
結果は下記の通り!です。
〇昨年に引き続きあのメジャーリーガーが首位!
「2023年印象に残った有名人」と聞いて思い浮かぶ有名人について調査したところ、「大谷翔平」と答えた人が全体で2288人と最も多く、2位は「藤井聡太」で88人でした。3位には「あの」(76人)でした。
参考までに前回の調査時は1位「大谷翔平」、2位「村上宗隆」、3位「三笘薫」でした。
〇前回に引き続きあのメジャーリーガーが首位!!
最近CM等で目にした有名人について調査したところ、「大谷翔平」が全体で1643人で首位となり、バンテリンのCMで目にした人が最も多く167人でした。2位は「綾瀬はるか」が297人でランクイン、UNIQLOのCMで目にした人が最も多く140人でした。3位は「芦田愛菜」が165人でランクインし、ワイモバイルのCMで目にした人が最も多く47人でした。
どちらの詳細も下記リンクよりご覧ください。
https://www.qnre.net/tke/MarketingT/tm/admin/dataH_202401.html
以上タレマ!でした。
(記:西村)
▼コンジョイントQ&A
「MaxDiff調査を実施しました!普段映画館に行かない人が見たい映画は?」
再びマーケティングテクノロジー藤井でございます。
コンジョイント調査同様弊社でよく実施している調査手法に「MaxDiff (Maximum Difference Scaling) 法」があります。
MaxDiff法はMaximum difference scaling (MaxDiff)という離散選択(Discrete choice)と呼ばれる全体効用推定モデルの一つと位置付けられています。
簡単な説明はこちらをご確認ください。
https://m-te.com/mte/plan/maxdiff/
今回はMaxDiff法で「普段映画館に行かない人が見たい映画は?」を調べてみましたので結果をご紹介いたします。
■ 調査概要
調査タイトル:「映画」に関するアンケート
調査対象:映画館で映画を見る頻度が1年に1度未満と回答した20歳以上の男女
有効サンプル:1,011名
調査期間:2023年9月25日~10月4日
調査方法:MaxDiff法(※)を用いたインターネット調査
■ 調査結果(全体)
今回調査では調査期間に公開直後または公開予定となっている映画を20項目抽出し、1画面につき7項目をランダムに呈示、その中から「最も見たい映画」と「最も見たいと思わない映画」をそれぞれ1つずつ選択、それを9回繰り返し聴取しました。
その結果、全体では1位「イコライザー THE FINAL」、2位「ゴジラ-1.0」、3位「ザ・クリエイター/創造者」という結果になりました。
■ 調査結果(男女別)
男性
女性
男性は全体と変わらず1位「イコライザー THE FINAL」、2位「ゴジラ-1.0」、3位「ザ・クリエイター/創造者」となっており、以降も上位にはアクション系やSF系ジャンルの映画が続いています。
普段映画館で映画を見ない男性は、ジャンルで映画を選択する傾向にあるようです。
女性は1位「法廷遊戯」、2位「おまえの罪を自白しろ」、3位「月」となっており、男性とは異なりジャンルはバラバラになっていますが、若手俳優やアイドルが主演・準主演級を務める映画が上位となっています。
普段映画館で映画を見ない女性は、出演キャストで映画を選択する傾向にあるようです。
■ 調査結果まとめ
今回調査では20項目中洋画は4つありましたが、その中の3つがTOP5にランクインし洋画人気が伺える結果となりました。
また、「イコライザー THE FINAL」「ゴジラ-1.0」など、シリーズタイトルはもともとのタイトルの知名度から普段映画館へ行かない人も興味を持ちやすいようです。
今回対象の1011名を含め5062名のスクリーニングデータを回収しましたが、その中で「映画館では1年に1度未満しか観ない」「映画館では殆ど映画を観ない」と答えた人は3151名と全体の62.2%にのぼりました。
■MaxDiff法 調査画面
MaxDiff法では、以下のように表示されているアイテム(今回では映画タイトル)のうち、最も望ましい(見たい)アイテムと最も望ましくない(見たくない)アイテムを聴取者に1つずつ選択してもらいます(およそ9問程度)。
なお、上記調査結果はプレスリリースでも発表しております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000015277.html
MaxDiff法にご興味がありましたら何なりとお問い合わせください!
弊社MaxDiff法サイト
https://m-te.com/mte/plan/maxdiff/
▼スタッフコラム
「納豆」
平素は大変お世話になっております。
MT武江でございます。
昨年はみなさまに大変お世話になりありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
突然ですが、皆さん納豆はお好きでしょうか。
私は、最近では週に3~4回食べています。
全国納豆共同組合連合会の2023年調査報告書によりますと、週一回以上納豆を食べる人の割合は日本全体で63%だそうです。
今回納豆の栄養について気になりましたので調べてみました。
まず注目すべきは、たんぱく質の豊富さです。
原料は「畑の肉」ともいわれる大豆のため、豆類の中でもたんぱく質が豊富なことで知られています。
植物性食品(米や麦など)のたんぱく質は体内での利用効率があまり高くないといわれていますが、大豆は植物性食品でありながら、肉類などと同程度の利用効率で、質の良いたんぱく質、と言えるのが特徴です。
また、ビタミンK2が豊富に含まれており、このビタミンは骨の形成と維持に不可欠であり、骨粗鬆症の予防に役立ちます。
これにより、骨密度をサポートし、骨の健康を促進する役割を果たします。
さらに、納豆には大豆イソフラボンと呼ばれる植物性エストロゲンが豊富に含まれています。
エストロゲンは女性ホルモンに似た作用を持ち、更年期障害の緩和や女性の健康、美容に良い影響を与えるとされています。
また、発酵食品であるため、腸内環境にも良い影響を及ぼし、消化吸収をサポートします。
この通りヘルシーで栄養価の高い納豆ですが、意識しないとしばらく食べなくなったりしますが、最近食べていない方は食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
(記:武江)
●弊社サイト
https://m-te.com/mte/
●弊社でラインスタンプ作りました!
ご希望の方にプレゼントさせて頂きます。
https://line.me/S/sticker/1100513
●弊社へのお問い合わせやご希望がありましたら
各担当、または info@m-te.com までお気軽に!
●コンジョイント無料セミナーやってます!
内容: https://goo.gl/vjmrPo
無料セミナーお申込みは: https://goo.gl/1QMkJw
いつでも御社にお伺いします。
ご用命はお気軽にどうぞ。
====================================
マーケティングテクノロジー株式会社
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-13-204
03-6433-7820
info@m-te.com
====================================