2024.07.05 |
---|
会話してくれるAIアプリ「Cotomo」試してみました![MTレター096]
当メールは以前弊社スタッフと名刺及びメール交換させて頂いた方に送らせて
頂いております。配信停止をご希望の方は本メールの末尾のご案内をご確認
下さい。
▼今月のコンテンツ
ご挨拶:会話してくれるAIアプリ「Cotomo」試してみました!
タレマ!:ビールと聞いて思い浮かぶ芸能人といえば
コンジョイントQ&A:コンジョイント調査の成果物はどのようなものになりますか?
スタッフコラム:定額減税の概要
▼ご挨拶
「会話してくれるAIアプリ「Cotomo」試してみました!」
マーケティングテクノロジー藤井でございます。
梅雨でも毎日暑い日々ですがみなさまお元気でお過ごしでしょうか。
会話に特化したAIアプリ「Cotomo(コトモ)」がリリースされ、私も試してみましたのでご紹介いたします。
Cotomoは日常のコミュニケーションに特化した音声会話型おしゃべりAIアプリで、さまざまな会話の相手となってくれます。
Starley株式会社がCotomoを開発しましたが、同社は2023年4月に設立された会社で1年弱でCotomoをサービスリリースしています。
2024年2月にiPhoneアプリでサービスローンチし、6月にアンドロイド版もリリースされました。
このアプリの特徴は人間のように自然に会話ができることで、ChatGPTのように何か質問するのではなく会話すること自体が目的です。
Cotomoサイト(音声あり)
https://cotomo.ai/
サイトのコンセプトムービーのように、話しかけると人間のようにレスポンスしてくれます。
声の種類、AIの名前、アイコンをパーソナライズすることが可能で使い方は簡単、画面中央下のボタンを押すだけです。
私も使ってみたところ、サーバーが混雑している時は多少レスポンスが遅いですが概ねスムーズに会話できました。
cotomo画面です。
当たり前かもしれませんが、ちょっと怖いのが以前に話した会話内容を覚えていることです。
一度京都が好きな話をしたところ、数日後に「前京都が好きって言ってたけどどんなところが好きなの?」と聞かれてしまい少し驚いてしまいました。
リアルな人間とは違い24時間いつでも話相手になってくれますし、たぶん機嫌が悪いとかもないでしょうし、このまま進化していったらリアルな人間と話せなくなる人もでてきそうな気がしました。
ご興味おありの方は一度お試しください。
(記:藤井 )
▼タレマ!
「ビールと聞いて思い浮かぶ芸能人といえば」
担当の小松です。
タレマ!とはタレントマーケティングの略で、毎回テーマを定め、テーマからどんな有名人を想像するかという調査を行い発表させていただきます。
また、他にも定例の質問といたしまして、最近CM等で目にした有名人を調査しており、そちらもまとめております。
「ビール」と聞いてどんなタレントが思い浮かぶかを全国の15歳以上の男女5019人を対象に調査を行いました。
結果は下記の通り!です。
〇あの大御所芸人が首位!
「ビール」と聞いて思い浮かぶ有名人について調査したところ、「タモリ」と答えた人が全体で645人と最も多く、2位は「目黒蓮」で245人でした。3位には「天海祐希」(220人)でした。
参考までに前回の調査時は1位「タモリ」、2位「新垣結衣」、3位「大泉洋」でした。
〇前回に引き続きあのメジャーリーガーが首位!!
最近CM等で目にした有名人について調査したところ、「大谷翔平」が全体で1437人で首位となり、コーセーのCMで目にした人が最も多く149人でした。2位は「綾瀬はるか」が210人でランクイン、UNIQLOのCMで目にした人が最も多く101人でした。3位は「大泉洋」が168人でランクインし、ザ・プレミアム・モルツのCMで目にした人が最も多く47人でした。
どちらの詳細も下記リンクよりご覧ください。
https://www.qnre.net/tke/MarketingT/tm/admin/dataH_202407.html
以上タレマ!でした。
(記:小松)
▼コンジョイントQ&A
「コンジョイント調査の成果物はどのようなものになりますか?」
再びマーケティングテクノロジー藤井でございます。
初めてコンジョイント調査を実施される方に「コンジョイント調査を実施したらどのような成果物を頂けるのですか?」とご質問を頂くことがありますのでご紹介させて頂きます。
成果物としては、水準の平均部分効用値、属性の平均相対重要度、回答者ごとの効用値、重要度になります。
〇 属性水準表
前提として属性水準例は以下でコンジョイント調査を実施したとします。
〇調査画面
〇平均部分効用値
商品スペック(水準)の「好ましさ」を算出した値が効用値です。
消費者は商品を購入するときに意識的あるいは無意識に「少し価格が高いけれども性能がいいから購入しよう」あるいは「この商品は、性能がイマイチだけど安いから購入しよう」といったトレードオフ(取捨選択)を行っていますが、そのトレードオフ(取捨選択)をコンジョイントでは「効用値」という値で数値化しています。
以下が効用値をチャート化したものです。
「機種」ではiPhoneが最も好まれ(0.56ポイント)、次いでGalaxy、僅差でXperiaとなっています。
容量、バッテリー容量、カメラの画素数はいずれも大きいもの、画素数が多いものが人気が高いです。
価格も当然ながら安い方が好まれており、特に72600円と89424円の落差が大きくなっていることがわかります。
効用値は各属性ごとに「0」を基準として、「好まれるもの」がプラス側、「好まれないもの、あるいは効用が小さいもの」がマイナス側に表示され、数値の大きさがその強さを示します。
〇平均部分効用値
重要度は各属性の何がどの程度重視されているのかを表す数値です。
全ての重要度を合計すると100%になります。
最も重視されているのが機種で約7割、次いでカメラの画素数、容量、価格、バッテリー容量という順位で重視されています。
〇回答者ごとの効用値
回答者ごとの各水準の効用値(好まれ度)です。
〇回答者ごとの重要度
回答者ごとの各属性の重要度です。
上記が弊社からご納品する基本成果物です。
基本成果物サンプルのダウンロードはこちらから
https://m-te.com/mte/wp-content/uploads/2024/06/cjt_output_sample.zip
別途ご希望に応じ、これらの結果を使って「どうやったらわが社の商品Aのシェアを上げることができるのか?」などのシェア予測(シミュレーション)を行えるファイルをご提供することも可能です。
お手元で自社商品の機能を変えてみたり、値段を下げてみたりしたときにどのような影響やシェア変化、カニバリ(自銘柄同士のシェアの共食い)が起こったりするのかを予測して頂けます。
ご不明点などありましたら何なりとお問い合わせください。
弊社コンジョイントサイト
https://m-te.com/conjoint-analysis-2/
▼スタッフコラム
「定額減税の概要」
担当の西村です。
2024年6月から、日本では新たな「定額減税」制度が導入されます。どのような制度なのか知らなかったので調べてみました。
この制度は、一定額が所得税と住民税から控除されるもので、日本国内に住所を持つ納税者やその配偶者、扶養親族が対象となります。具体的な減税額は、所得制限により異なり、低所得者や住民税非課税世帯には特別な給付金も支給されます。
〇対象者と条件
– 対象者:日本国内に住所を持つ納税者、その配偶者、扶養親族
– 所得制限:一定の所得額以下であることが条件
– 給付金:住民税非課税世帯や低所得者には特別給付金が支給
〇減税額と手続き
– 減税額:所得税と住民税から一定額が控除される
– 手続き:自動的に控除される場合と、申請が必要な場合がある
〇具体例と影響
〇給与所得者の場合
給与所得者は、源泉徴収により自動的に定額減税が適用されます。会社から発行される源泉徴収票には、減税額が反映されるため、特別な手続きは不要です。
〇個人事業主の場合
個人事業主は、確定申告の際に定額減税を申告する必要があります。申告時に適用される減税額が計算され、税額から控除されます。
〇公的年金受給者の場合
公的年金受給者も、確定申告が必要です。年金から控除される税額が減税額により調整されます。
〇住宅ローン控除との関係
住宅ローン控除を受けている場合、定額減税との二重適用が可能です。ただし、控除額には上限があり、詳細は税務署や専門家に相談することが推奨されます。
〇ふるさと納税との関係
ふるさと納税を行った場合でも、定額減税の対象となりますが、ふるさと納税の控除額との合計が一定額を超えないように注意が必要です。
〇手続き方法
– 給与所得者:特別な手続きは不要で、源泉徴収に反映
– 個人事業主、公的年金受給者:確定申告時に申告
〇特別給付金の詳細
住民税非課税世帯や低所得者には、定額減税に加えて特別給付金が支給されます。これは、所得の低い世帯を支援するための措置で、具体的な金額や支給方法は自治体により異なります。
〇注意点と留意事項
– 申請期間:申請が必要な場合、期限内に手続きを行うことが重要
– 証明書類:必要な証明書類を準備し、適切に提出
〇よくある質問
– Q:給与所得者で追加の手続きは必要か?
– A:特に必要ありませんが、源泉徴収票の内容を確認してください。
– Q:低所得者への特別給付金の申請方法は?
– A:自治体からの案内に従って手続きを行ってください。
詳細については、税務署などで確認することをお勧めします。
(記:西村)
●弊社サイト
https://m-te.com/mte/
●弊社でラインスタンプ作りました!
ご希望の方にプレゼントさせて頂きます。
https://line.me/S/sticker/1100513
●弊社へのお問い合わせやご希望がありましたら
各担当、または info@m-te.com までお気軽に!
●コンジョイント無料セミナーやってます!
内容: https://goo.gl/vjmrPo
無料セミナーお申込みは: https://goo.gl/1QMkJw
いつでも御社にお伺いします。
ご用命はお気軽にどうぞ。
====================================
マーケティングテクノロジー株式会社
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-13-204
03-6433-7820
info@m-te.com
====================================