2025.03.07 |
---|
腰痛や肩こりにトラックボールマウス、バランスボール、リリースガン、YOUTUBEでストレッチ いかがですか[MTレター112]
当メールは以前弊社スタッフと名刺及びメール交換させて頂いた方に送らせて
頂いております。配信停止をご希望の方は本メールの末尾のご案内をご確認
下さい。
▼今月のコンテンツ
ご挨拶:腰痛や肩こりにトラックボールマウス、バランスボール、
YOUTUBEでストレッチ いかがですか
タレマ!:「卒業」と聞いて思い浮かぶ有名人
コンジョイントQ&A:
コンジョイントならわかります!
スタッフコラム:浴衣の歴史
▼ご挨拶
「腰痛や肩こりにトラックボールマウス、バランスボール、
マーケティングテクノロジー藤井でございます。
今年の冬は大寒波が何度も訪れておりますがみなさま体調は大丈夫
このメルマガを読んで頂いているほとんどの方は毎日デスクワーク
私は腰痛や肩こりの自覚症状はないのですがかなり体が硬いようで
〇トラックボールマウス
右腕の付け根あたりが痛くなることがあり、
マウスを使わないわけにはいかないのであきらめていたのですが、
トラックボールマウスを使い慣れるまで多少時間がかかるかもしれ
人によっては腱鞘炎に効いたりもするようです。
〇バランスボール
数年前に体幹を鍛えると流行りましたが、
1日中椅子に座っているとお尻や股関節が硬くなり、
私は2~
〇リリースガン
マッサージガン、ハンディガンとも呼ばれています。
凝った部分にリリースガンを当て、
使い方も簡単でいいと思ったのですが、
YOUTUBEを見ながら、などができる方にはいいと思います!
〇YOUTUBE ストレッチ動画
YOUTUBEにはストレッチ動画がたくさんあるので気に入った
私は「オガトレさん」
その他、デスクワーク周りでこんなのいいよ!
(記:藤井 )
▼タレマ!
「卒業と聞いて思い浮かぶ有名人」
担当の小松です。
タレマ!とはタレントマーケティングの略で、毎回テーマを定め、
また、他にも定例の質問といたしまして、
「卒業」
結果は下記の通り!です。
〇昨年に引き続き、あの女優が圧倒的首位!

〇前回に引き続きあのメジャーリーガーが首位!!
最近CM等で目にした有名人について調査したところ、「
どちらの詳細も下記リンクよりご覧ください。
https://www.qnri.net/tke/MarketingT/tm/admin/dataH_202503.html
以上タレマ!でした。
(記:小松)
▼コンジョイントQ&A
「どうしたらわが社の商品は市場のシェアを拡大できるのか・・・
再びマーケティングテクノロジー藤井でございます。
コンジョイントを実施する目的の一つはシェア予測(
コンジョイントは調査実施後に要素を組み合わせて仮の商品を作り
製品・サービスを提供している方は「
自社製品の価格を300円から200円に変えたら現在のシェアは
新しい機能や成分、パッケージを追加したら?
競合が値段を下げたら?
自社ラインナップに新製品を投入したらカニバる?
その答えはコンジョイントにあります。
弊社で実施した機能性チョコレートを例にシミュレーションについ
〇調査画面例
コンジョイント調査画面はこちら
〇属性水準表
機能性チョコレートの属性と水準は以下としました。
〇シミュレーション
1) まずはベースシナリオを作成します。
市場にある製品を再現して各製品の水準を設定したものをベースシ
自社製品Aは板チョコ、カカオ含有量30%、苦みなし、
2)次にシミュレーションしたい製品構成を決定します。例えば「
「自社製品A」の価格「300円」を「250円」
すると・・・
自社製品「製品A」のシェアが14.9%から25.2%
他にも
– カカオ含有量を「30%」から「90%」にしてみたら?
– 他社製品Dの価格が〇〇円から〇〇
などの予測も可能です。
コンジョイントのシェア予測では『もしも・・・・してみたら・・
仮想市場でシミュレーションできるコンジョイントにご興味があり
弊社コンジョイントサイト
https://m-te.com/conjoint-

▼スタッフコラム
「浴衣の歴史」
平素は大変お世話になっております。
MT武江でございます。
今月も多くのご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
さて、最近はインバウンド需要の高まりもあり、
日本の文化に触れながら、
特に温泉地では、湯上がりに浴衣をまとい、
そんな浴衣の歴史が気になりましたので調べてみました。
浴衣の歴史をさかのぼると、平安時代に貴族が湯上がりに「
その後、江戸時代には庶民の間にも広まり、
江戸時代の浴衣は、
藍染には防虫や抗菌の効果があるとされ、
時代とともにデザインのバリエーションが増え、
明治時代には化学染料の導入により色や柄が一層豊かになり、
昭和に入ると、旅館の館内着としても定着し、
今では当たり前だと思っている旅館の館内着としての利用は、
お気に入りの一着を見つけて、和の風情を感じながら、
●弊社サイト
https://m-te.com/mte/
●弊社でラインスタンプ作りました!
ご希望の方にプレゼントさせて頂きます。
https://line.me/S/sticker/1100513
●弊社へのお問い合わせやご希望がありましたら
各担当、または info@m-te.com までお気軽に!
●コンジョイント無料セミナーやってます!
内容: https://goo.gl/vjmrPo
無料セミナーお申込みは: https://goo.gl/1QMkJw
いつでも御社にお伺いします。
ご用命はお気軽にどうぞ。
====================================
マーケティングテクノロジー株式会社
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-13-204
03-6433-7820
info@m-te.com
====================================