2023.01.11 |
---|
大安 [MTレター076]
当メールは以前弊社スタッフと名刺及びメール交換させて頂いた方に送らせて
頂いております。配信停止をご希望の方は本メールの末尾のご案内をご確認
下さい。
▼今月のコンテンツ
ご挨拶:あなたは宇宙に行きたいですか?
タレマ!:2022年を振り返って印象に残った有名人
コンジョイントQ&A:キャッチコピーを決めるのにMaxDiffを実施したいのですが、設問数はどれ位になりますか?
スタッフコラム:大安 カレンダーに載っている言葉
▼ご挨拶
「あなたは宇宙に行きたいですか?」
あけましておめでとうございます。
マーケティングテクノロジー藤井でございます。
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
地球上ではコロナや戦争などさまざまなことがありますが、人類は宇宙への夢も着々と進めているようです。
現在運用している国際宇宙ステーションは2030年に運用停止予定ですが、運用停止を見据えいろいろな宇宙計画があるようですね。
〇月探査「アルテミス計画」
アルテミス計画は米国が中心となり日本や欧州も参加している宇宙飛行士を月に送るプロジェクトです。
計画の第一弾として2022年11月16日にNASAの新型ロケット「SLS(スペース・ローンチ・システム)」の初号機がフロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられ、アルテミス計画が本格的に始まりました。
今回の打ち上げでは宇宙飛行士は搭乗せず、無人で月の上空まで往復する予定です。
第2弾で宇宙飛行士を乗せて月上空まで往復、第3弾で男女2人の宇宙飛行士を月面に着陸させる(2025年以降)という計画です。
並行して月の上空を周回する宇宙ステーション「ゲートウェー」も建設し、2028年完成を目指しています。
他にも2028年に月面に宇宙飛行士が継続して滞在できる基地の建設を始め、水などの資源を開発します。
というのが、水からロケット燃料やエネルギー源になる水素や酸素を作ることができるからで、月でロケット燃料を調達できれば月を宇宙開発の前線基地にして火星や小惑星などより遠い天体に向かうコストを大きく引き下げられるからとのことです。
ちなみにアルテミスはギリシャ神話に出てくる月の女神で太陽神アポロンとは双子です。
〇中国独自の宇宙ステーション完成
一方、中国は単独で独自の宇宙ステーションを完成させています。
中国は2022年11月に「長征2F」ロケットを打ち上げ、搭載されていた有人宇宙船「神舟(しんしゅう)15号」は予定されていた軌道へ投入され中国宇宙ステーション「天宮」へのドッキングに成功しました。
神舟15号には3名の飛行士が搭乗しており、ドッキング後に天宮に乗り移り、2022年6月から天宮に滞在している3名の飛行士と合流しました。
中国の宇宙飛行士が宇宙ステーションで別の有人宇宙船を迎えるのは今回が初めてで、6名の飛行士は搭乗員交代のために天宮で約5日間を共に過ごし、2022年6月から滞在していた3名は地球に帰還します。
〇日本のベンチャーも日本独自宇宙ステーション建設を計画
日本でも宇宙ベンチャー「DigitalBlast(デジタルブラスト)」が独自の宇宙ステーション建設を計画しており、建設費用は総額3000億~5000億円と見積もっています。
国際宇宙ステーション運用終了を見据えて2030年までに一つ目のモジュールを打ち上げる計画で協力企業などを募っています。
宇宙ステーションは実験棟、コアモジュール(居住機能)、エンターテインメント棟という三つのモジュールを組み合わせた設計で、地球低軌道(高度400~500キロ)を周回します。
運用経費は年間6000億円と試算しており、新ステーションを活用した事業から捻出する想定です。将来的には小惑星探査機などの発着点として活用し、持ち帰った試料の貯蔵や実験場所としての利用も想定しています。
なお、米国でも「ブルーオリジン」など複数の宇宙企業が20年代後半に新たな商用宇宙ステーションを建設する予定です。
〇日本ベンチャー開発の月着陸船が打ち上げ成功
2022年12月に日本のベンチャー企業「ispace」がランダー(月着陸船)の打ち上げに成功しました。
「ispace」は月面資源開発を目指して2010年に設立され、日本、米国、ルクセンブルクの3拠点で活動しています。
月に高頻度かつ低コストで輸送するためのランダー(月着陸船)とローバー(月面探査車)等を開発しています。
2022年12月の打ち上げではロケットはSpaceXの「Falcon9」を使用しました。
「ispace」は打ち上げから着陸まで10段階のマイルストーンを設定しており、現在は軌道上で安定した電源供給を確立しランダーの基幹システムも問題なく航行する等、第4段階まで成功しています。
2022年に月面着陸、2023年に月面探査ミッションの打ち上げを予定しています。
その他、KDDIが熱海の離島・初島で衛星通信スターリンクの運用を開始したり、「航空自衛隊」も「航空宇宙自衛隊」に名称変更するようですし、宇宙の時代が進んでいる感じがします。
アルテミス計画がうまく進めば人類が月に住んでしまったりするのでしょうか。
私はこのようなチャレンジングな話を見聞きするのは好きなのですが、自分自身は地球を旅行するので満足です。みなさまはいかがでしょうか?
ispace
https://ispace-inc.com/jpn/
DigitalBlast(デジタルブラスト)
https://digitalblast.co.jp/
(記:藤井 )
▼タレマ!
「2022年を振り返って印象に残った有名人」
担当の遠藤です。
タレマ!とはタレントマーケティングの略で、毎回テーマを定め、テーマからどんな有名人を想像するかという調査を行い発表させていただきます。
また、他にも定例の質問といたしまして、最近CM等で目にした有名人を調査しており、そちらもまとめております。
「2022年を振り返って印象に残った有名人」と聞いてどんなタレントが思い浮かぶかを全国の15歳以上の男女5025人を対象に調査を行いました。
結果は下記の通り!です。
〇2022年はスポーツ選手がTOP3を独占!
「2022年を振り返って印象に残った有名人」について調査したところ、「大谷翔平」と答えた人が全体で860人と最も多く、2位は「村上宗隆」で255人でした。3位には「三笘薫」(204人)でした。
参考までに前回の調査時は1位「大谷翔平」、2位「新庄剛志」、3位「新垣結衣」でした。
〇またまたあのメジャーリーガーが首位!!
最近CM等で目にした有名人について調査したところ、「大谷翔平」が全体で506人で首位となり、バンテリンのCMで目にした人が最も多く69人でした。2位は「綾瀬はるか」が370人でランクイン、ユニクロのCMで目にした人が最も多く187人でした。3位は「芦田愛菜」が332人でランクインし、タウンワークのCMで目にした人が最も多く40人でした。
どちらの詳細も下記リンクよりご覧ください。
https://www.qnre.net/tke/MarketingT/tm/admin/dataH_202301.html
以上タレマ!でした。
(記:遠藤)
▼コンジョイントQ&A
「キャッチコピーを決めるのにMaxDiffを実施したいのですが、設問数はどれ位になりますか?」
再びマーケティングテクノロジー藤井でございます。
商品発売等でキャッチコピーを決める際に、いくつかある候補の中からどれがいいか選ぶのに迷うことがあると思います。
そのような場合はMaxDiffをおすすめしているのですが、設問数がどれ位になるかご質問を頂く場合がありますので紹介させて頂きます。
〇そもそもMaxDiffってどんなもの?
MaxDiffは「買いたいものvs買いたくないもの」、「重視しているものvs重視していないもの」、「魅力的vs非魅力的」、「当てはまるvs当てはまらない」等の対をなす考え方で各アイテム(キャッチコピー)を評価し、アイテム(キャッチコピー)ごとにスコアを求めることができます。
複数の項目の選好度・重要度スコアを得るためのアプローチです。
コンジョイント分析と多くの共通点がありますが、より使いやすく、より多様な調査に適用できる簡単さが特徴で、「ベスト・ワースト・スケーリング 」としても知られています。
設問イメージ
この例ではアイテム(キャッチコピー)は「なつかしいパンケーキ」や「モダンアンニン」等に該当します。
メリットとしては以下になります。
1.質問が簡単です
上記のイメージのように、アイテム(キャッチコピー)の中から「最も買いたいもの」と「最も買いたくないもの」を1つずつ選ぶだけですので回答者負担が少なく回答精度が高いと言えます。
2.優先順位や魅力度がクリアに
解析結果データは重視度としてスコア化できます。
大量にあるアイテム(キャッチコピー)も順位付けが可能ですので、アイテム(キャッチコピー)に対して重視されている価値がクリアになります。
3.各アイテムの重視度を比較することができます
アイテム(キャッチコピー)は全てスコア化されますので重視度をアイテム(キャッチコピー)間同士で比較することも可能です。
全アイテム(キャッチコピー)合計で100%となるように百分率でスコアを算出します。
〇MaxDiffの設問数の決め方
設問数、アイテム数は以下のような計算式を目安にして決めています。
設問数(画面数)=総アイテム数÷1問中のアイテム数x3~4
通常は、見易さ・答え易さを基準に4~5個のアイテムを1画面に提示することが多い状況です。
注意点としては、1問中のアイテム数は6個以下であること、1問中のアイテム数は総アイテム数の半分以上とならないこと、になります。
1画面中にアイテムを多く呈示するとサブセット(1画面に提示するアイテム数)中でアイテム呈示が多数発生し、ベスト、ワーストがはっきりしなくなるためです。
例えば全部で10アイテムの場合は以下のような形が適切です。
・1画面に4アイテム呈示する場合:8~10問
・1画面に3アイテム呈示する場合:10~13問
商品のキャッチコピーやコンセプトをお悩みの際にはぜひMaxDiffをご検討ください!
MaxDiffデモ画面はこちら
https://www.cjtsv.net/t/maxdiff/
▼スタッフコラム
「大安 カレンダーに載っている言葉」
明けましておめでとうございます。担当の小松です。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年も変わり、ご自宅のカレンダーも2023年用に変更されているかと思いますが、多くのカレンダーには「大安」や「仏滅」などが印字されているかと思います。これらが何を表しているのか、なんとなく縁起が良い日、悪い日ぐらいにしか思っていないという方が多いのではないでしょうか。また、他にも「友引」などの種類があるので改めて調べてみました。
まず、カレンダーに載っている言葉の種類は6種類あり、「先勝(せんしょう・さきかち)」、「友引(ともびき・ゆういん)」、「先負(せんぷ・さきまけ)」、「仏滅(ぶつめつ)」、「大安(たいあん・だいあん)」、「赤口(しゃっこう・しゃっく・せきぐち)」、これらを「六曜」と言います。六曜は基本的に先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口の順で曜日を繰り返すようです。
それぞれの大まかな意味は以下の通りです。
「先勝」
先んずれば即ち勝つ、という意味があり、急げば急ぐほど良いとされているようです。ただ、時間を問わず吉というわけではなく、午前中は吉とされるが、午後2時から6時までは凶ということで注意が必要なようです。
「友引」
凶事に友を引く、という意味があり、朝は吉、昼は凶、夕方は大吉となっています。
「先負」
先んずれば即ち負ける、という意味があり、先勝とは真逆の意味で、この日は急いで何かを決めたり、外出することを避けたり、平静に過ごすのが良い日とされているようです。また、午前中は凶ですが、午後からは吉となるようで、何か用事を行う時は午後からの方がよいといわれています。
「仏滅」
仏も滅するような大凶日という意味があり、何をしても最悪とされるので、結婚式などは避ける方が多いと言われています。
「大安」
大いに安し、という意味があり、何をしても成功するとされる日で、特に結婚式などを行うには最適とされているので、大安に挙式の日を選ばれる方が多いようです。また、新しい物事を始めるのにも良い日とされていて、引越しやお参りなどを行う際に大安を選ぶ方もいるようです。
「赤口」
陰陽道の赤舌日(しゃくぜつにち)が由来となっており、赤舌神(しゃくぜつしん)という鬼神が支配する日で、不吉な日となっています。赤口は、厄日とされ、何をするにも止めた方がよいとされていますが、午前11時から午後1時まではかろうじて吉とされているようです。それ以外の時間帯は凶となっており、特に「赤」という字から火や刃物に要注意する日とも言われています。
六曜での縁起の良い順番は、「大安→友引→先勝→先負→赤口→仏滅」の順番となりますが、実際にはあまり気にしないという方も多いかと思います。もし少し気になったという方は何か物事を始める際に、参考程度に調べてみるのもいいかもしれませんね。
(記:小松)
●弊社サイト
https://m-te.com/mte/
●弊社でラインスタンプ作りました!
ご希望の方にプレゼントさせて頂きます。
https://line.me/S/sticker/1100513
●弊社へのお問い合わせやご希望がありましたら
各担当、または info@m-te.com までお気軽に!
●コンジョイント無料セミナーやってます!
内容: https://goo.gl/vjmrPo
無料セミナーお申込みは: https://goo.gl/1QMkJw
いつでも御社にお伺いします。
ご用命はお気軽にどうぞ。
※オフィス移転により9月12日より住所・電話番号が変更となっています。
====================================
マーケティングテクノロジー株式会社
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-3-13-204
03-6433-7820
info@m-te.com
====================================