2021.12.01 |
---|
名水100選 [MTレター063]
当メールは以前弊社スタッフと名刺及びメール交換させて頂いた方に送らせて
頂いております。配信停止をご希望の方は本メールの末尾のご案内をご確認
下さい。
▼今月のコンテンツ
ご挨拶:ワーケーション七つ道具
タレマ!:クリスマスと聞いて思い浮かぶ有名人といえば
コンジョイントQ&A:コンジョイント調査を実施する際の指針はありますか?その2
スタッフコラム:名水100選
▼ご挨拶
「ワーケーション七つ道具」
マーケティングテクノロジー藤井でございます。
何かと忙しい師走となりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。
2021年もコロナで大変な年となりましたが私たちの意識や生活もコロナにより大きく変わったのではないでしょうか。
オンライン会議やリモートワークが当たり前になりましたし、最近は「ワーケーション」というワードもよく聞くようになりました。
ワーケーションは「Work(ワーク)」と「Vacation(バケーション)」を組み合わせた造語で、会社や自宅以外の場所で働きながらオフの時間を休暇のように過ごそうというものです。
私もワーケーションをしたいと考えており、ワーケーションに必要なツールを検討中ですのでみなさまとシェアさせて頂きたいと思います。
〇PC
おそらくノートPCでお仕事をされている方が多いと思いますが、弊社はプログラミング業務の比率が高いためノートPCは少々不向きです。
そこでデスクトップPCを使っているのですが、大きいデスクトップPCだとスペースを取るので、コンパクトPCが理想です。そこで。
このPCは普段から使っているのですが、コンパクトながらスペックも高く、CPUはCore i7-1165G7 4コア8スレッド、メモリ 16GB、SSD500GBなので快適に動いてくれる割に価格もさほど高くないのでとても気に入っています。
普段からお付き合いのある秋葉原の会社さんがスペックに応じて個別にカスタマイズして組み立ててくれますので、ご興味がある方はご紹介いたします。
〇モニター
最近は「モバイルモニター」というジャンルがあり、その名の通り持ち運びしやすいモニターのことです。
ノートPCのサブディスプレイ、ゲーム機に繋ぐ、スマホの画面を大きくして持ち運び見たいなどのニーズからできたのではないかと思われます。
こちらは17インチなのですが、モバイルモニターは持ち運びやすさを追求しているモニターですのでこれ以上大きいサイズはなさそうです。
iPadのようにカバーを折りたたんでモニターを立たせるようになっています。
通常業務では24インチモニターを使っておりまだ本格的にこのモニターを使ったことはないので、17インチだと不便なのか、あるいは数日程度なら問題ないのか気になるところです。
〇キーボード
意外に横幅の長さがあるのがキーボードです。
持ち運びを考えるとテンキーなしのキーボードの方がコンパクトで運びやすいですね。
あるいはテンキー付きのコンパクトサイズを買うかどちらかかと思い現在検討中です。
〇接続方法
最近はワイヤレス製品が増え、キーボードやマウスだけでなく少し頑張ればモニターもワイヤレスで接続できるようになってきています。
もう少し簡単にワイヤレス接続できるようになったらモニターのワイヤレス接続も挑戦したいですね。
〇その他課題
いくつかホテルの部屋など見ていて意外に困るのが机です。
ノートPCなら何とか置いて仕事できるサイズの机が多く、先ほどの17インチモバイルモニターやましてや20インチオーバーのサイズだと画面が近すぎて仕事に支障が出そうです。
最近はホテルにワーケーション用の部屋を別に作る動きもあるようですので、ぜひ快適に仕事ができる大きな机を用意してほしいです。
などなど、せっかく時代が進化してきたのでどこかでワーケーションができるといいなあと考えております。
そのうち実際にワーケーションしてみたら体験談などもお話させて頂きます!
(記:藤井 )
▼タレマ!
「クリスマスと聞いて思い浮かぶ有名人といえば」
担当の遠藤です。
タレマ!とはタレントマーケティングの略で、毎回テーマを定め、テーマからどんな有名人を想像するかという調査を行い発表させていただきます。
また、他にも定例の質問といたしまして、最近CM等で目にした有名人を調査しており、そちらもまとめております。
クリスマスと聞いてどんなタレントが思い浮かぶかを全国の15歳以上の男女5009人を対象に調査を行いました。
結果は下記の通り!です。
〇やはりあの男性ミュージシャンがダントツでトップ!
「クリスマス」と聞いて思い浮かぶ有名人について調査したところ、「山下達郎」と答えた人が全体で1302人と圧倒的に多く、2位は「マライア・キャリー」で322人でした。3位には「竹内まりや」(232人)とミュージシャンが上位にランクインしました。
参考までに前回の調査時は1位「山下達郎」、2位「マライア・キャリー」、3位「竹内まりや」で3年連続同じ顔ぶれとなりました。
〇あの話題の新監督がランクイン!!
最近CM等で目にした有名人について調査したところ、「大谷翔平」が全体で565人で首位となり、アクエリアスのCMで目にした人が最も多く61人でした。2位は「綾瀬はるか」が460人でランクイン、ユニクロのCMで目にした人が最も多く151人でした。3位は「新庄剛志」が358人でランクインし、ニュースで目にした人が最も多く38人でした。
どちらの詳細も下記リンクよりご覧ください。
https://www.qnri.net/kt/MarketingT/tm/admin/dataH_202112.html
以上タレマ!でした。
(記:遠藤)
▼コンジョイントQ&A
「コンジョイント調査を実施する際の指針はありますか?その2」
再びマーケティングテクノロジー藤井でございます。
クライアントからコンジョイント調査を実施したいと言われたけれど、これまで実施したことがないので何か考える指針のようなものはありますか?というご質問を頂くことがあります。
そこで今回は前回に続きコンジョイント調査実施の際の指針(その2)をご紹介したいと思います。
その1は以下についてのお話でしたのでご興味がおありの方は前回のメルマガをご参照ください。
1.テーマを確認しましょう。
2.属性水準を考えましょう
3.属性水準を決定しましょう
属性水準を決定する上で大切なことは当たり前のようですが「全員に伝わること・わかること」です。
以下基準をクリアしているか?という視点で確認することをおすすめします。
〇伝わる・わかる属性水準か?
水準はそれ自体でメリット/デメリットが伝わらないと意味がありません。
もし新機能など市場にないものであれば説明や画像を付けるなどして伝わりやすさ・わかりやすさを心がけてください。
〇属性水準は客観的な基準に基づいていること
「きれい」「良い」「すぐ」等々は主観的なため被験者より判断が異なります。
広告表現の水準であれば構いませんが、被験者により判断基準が異なる属性水準は避けてください。「その他」等も使わないようにしましょう。
〇属性間にトレードオフの関係があるか?
異質な属性同士を入れないようにします。
例えば、製品評価のコンジョイントに販売場所などを入れるとトレードオフの関係があまり成り立たず、結果がクリアに出ない可能性があります。
またどんなものを提示されても「これが決まっていては選択しようがない」、例えば生活実態に根ざしたもの(メインバンク、メインキャリア等)は一般的には他の属性が多少魅力的になっても変更しにくいので注意が必要です。
〇属性間に相関が少ないこと
コンジョイントは基本的には属性独立です。他の属性の影響によりもう一方の属性が影響を受けないことが望ましいと言えます。自由に組み合わせることができることを視点に入れましょう。
〇将来設定できる属性水準の方が良い
コンジョイントは「もしも〇〇だったら・・・」の世界なので、現在はできなくても将来は実現できる可能性がある水準であれば入れても構いません。企業努力で何ともならないようなものは不向きです。
〇否定水準は避ける
「悪い」「危ない」などはトレードオフがないのはもちろん、全てを否定してしまいますので入れないように注意してください。
〇水準間に大きな落差があるものは注意
価格などの数値水準のレンジが広く落差が大きい場合は、その属性の重要度が高くなってしまうことがありますので数値水準は慎重に決める必要があります。
テーマや商材によりますが、実勢価格の両端±1.2倍位のレンジがひとつの基準となります。
〇バラエティ属性
「3つから選べる」「6色から選べる」等々のバラエティ属性は単純な製品評価ではなく売り方やパッケージ評価になりますので製品評価の中に含めることは避けましょう。
〇数値系属性
価格や燃費といった連続した数値(水準の値に共通した好みの方向性がある属性)の属性については、5水準程度(多くても7水準程度)に抑える方が良いと言われています。
レンジは同じでも水準数、つまり刻みを多くすると多水準効果と言っていたずらに当該属性の重要度が上昇することがあります。
また、「○○以上」「○○以下」等の範囲がある水準は被験者により想定する値が異なるため避けたほうが良いでしょう。
以上属性水準を決める際の考え方や注意する点のお話でしたが、また次回も引き続きコンジョイント調査実施の際の指針をお話させて頂きます。
弊社コンジョイントサイト
https://m-te.com/mte/conjoint-analysis-2/
▼スタッフコラム
「名水100選」
平素は大変お世話になっております。
MT武江でございます。
今月も多数ご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
突然ですが、みなさん湧水を汲みにいったことはありますか。
私は、栃木県塩谷町と矢板市の境、東荒川ダムの傍にある「尚仁沢湧水(しょうじんざわゆうすい)」に、たまにですが水を汲みにいきます。
他の湧水と飲み比べたことは無いのでわかりませんが、普段飲んでいるお水とは異なり、口当たりがまろやかでコーヒーを入れたり、料理に使用してもとても美味しいです。
そのまま飲んでも、スッと体にしみ込むような感覚です。
調べてみたところ、水質は天然アルカリイオン水で、超軟水になるそうです。
水汲み場は、下の画像のようになっていて、駐車場からも近く、汲みやすいです。
関東圏にお住いでしたら、車で2~3時間程度で着きますし、そんなに山奥に行くわけでもないので、ドライブかてらにとてもオススメです。
ナビを設定する場合は、「尚仁沢はーとらんど」で検索していただくのが良いかと思います。
因みに住所は下記の通りです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〒329-2216
栃木県塩谷郡塩谷町上寺島1618−4
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もし行かれました際はご感想お待ちしております。
(記:武江)
●弊社サイト
https://m-te.com/mte/
●弊社でラインスタンプ作りました!
ご希望の方にプレゼントさせて頂きます。
https://line.me/S/sticker/1100513
●弊社へのお問い合わせやご希望がありましたら
各担当、または info@m-te.com までお気軽に!
●コンジョイント無料セミナーやってます!
内容: https://goo.gl/vjmrPo
無料セミナーお申込みは: https://goo.gl/1QMkJw
いつでも御社にお伺いします。
ご用命はお気軽にどうぞ。
====================================
マーケティングテクノロジー株式会社
〒162-0842
東京都新宿区市谷砂土原町3-4-2-011
03-3260-2648
0120-88-2648
info@m-te.com
====================================