2020.06.10 |
---|
価格水準の設定について質問です。価格の水準の幅はどの程度までがお勧めですか?最大価格水準は相場平均の150%程度かなと思っているのですが、それ以上でも問題なく分析可能でしょうか?
価格についてですが、価格水準は検証したい金額であれば水準に含めた方がよろしいかと存じます。実勢価格が実際にそうであれば、最小価格~実勢価格の最高価格の150%でも問題はございません。それ以上の価格でも問題自体はございません。
但し、当然ながら金額のレンジを大きく取ると価格属性の相対重要度は上がります。しかし把握したい価格水準があるのであれば水準として設定すべきかと存じます。
教科書的には、現状特にシミュレーション等の予定がないのであれば、実勢価格レンジ±20%~30%程度両端に幅を持たせると、Price Shockというコンジョイント的計測のための揺らぎ効果や、また将来予定外のシミュレーションを行いたい場合にもある程度対応できます。